こんなお悩みありませんか?

浮気かも?疑心暗鬼で辛い…事実を知りたい

浮気を認めないから証拠が欲しい

予算内で浮気の証拠を集めたい

浮気相手に制裁(慰謝料請求)したい

離婚が優位になるように証拠が欲しい

どこの探偵事務所も高すぎる…

ピアレス探偵事務所の
浮気調査の特徴

「こんな風にしてもらえたら」
が相談しながらできる探偵事務所

安心できる定額料金

1日3万円からの定額制。延長料金や追加料金がなくご予算内でご依頼できます。

1日からOK

1日だけの浮気調査から行動が読めない浮気調査までご依頼頂けます。

一緒に進める浮気調査

調査状況をリアルタイムで報告したり、相談しながら一緒に進めてます。

法的証拠写真

一人ひとりの状況や目的にあった、裁判になっても使える証拠を集めます。

全国どこでも対応

出張先や旅行先など、全国・海外どこでも対応しています。

専門家

弁護士事務所や夫婦カウンセラーさんなど、口コミの良い人とお繋します。

無料相談・お見積もり

探偵選びに迷ったり、わからないことは何でもご質問ください。

受付時間/24時間・年中無休

浮気調査のサンプル写真

言い逃れできないように撮影しています

不倫の証拠

不倫の証拠とは、配偶者と不倫相手の肉体関係を確認または推認できるものになります。

第三者がみて配偶者が性行為を行ったことが想像できるような証拠(写真や動画・メール等)を用意する必要があります。

浮気の証拠回数について

浮気相手宅・・・1~5回程度
シティホテル・・1~3回程度
ラブホテル・・・1~2回程度

浮気の証拠回数については明確に決まっていないので、調査依頼と同時に法律事務所に相談に行き、確認しながら調査を進めた方が良い場合があります。

浮気調査の料金

ご予算内で収まるような調査をご提案させていただきます。

浮気調査

1日からご依頼できます

1日 30.000~

約9割の方が10~40万円で証拠を手にして調査を終えてます。

料金について

どんなに低価格と書かれていても、わずか1日でも平均20~40万円かかる探偵コストパフォーマンスが悪すぎます。

当所は、なるべく依頼しやすいようにリーズナブルな料金設定にしています。

浮気調査料金の目安

ピアレス探偵事務所の料金はすべてコミの定額制
だから安心して計画的にご依頼できます。

※だいたいの目安になり、内容によって前後することがあります。
まずはお問い合わせください。

浮気調査の流れ

相談・事前打合せ

ご依頼者様と探偵が相談しながら調査日時を決めていきます。 日時が決まれば開始場所や開始時間などを打合せしていきます。
※調査日の変更は柔軟に対応しています。

浮気調査スタート

事前に打ち合わせした内容に基づき、張り込み尾行を以って調査を開始します。

接触者の撮影・証拠撮り

対象者を尾行しながら撮影していき、接触者が現れれば顔写真や二人の雰囲気などを撮影していきます。また不貞の証拠となるホテルや浮気相手の自宅に入った場合は合法的に不貞の証拠を撮影します。

接触者の身元確認

不貞の証拠を撮影した後に二人が別れれば、浮気相手を尾行張り込みを行いながら身元(自宅等)を判明させ調査を終えます。

報告書作成

文章と写真(調査中に撮影した写真)で調査中の流れがわかるように、正式な報告書を作成します。報告書は調査終了後から約3~7日程度でお渡しとなります。※報告書をお渡しした時がお支払いになります(後払い)

Q&A

ご相談やお見積もりだけでもできますか?

はい、大丈夫です。まずはどんな調査方法で証拠が撮れるのか?や、どんな証拠が必要なのか?、費用はどのくらいかかるのかなど、無料相談からご相談ください。調査を依頼するかどうかはそのあとにご検討ください。

1日だけでも依頼できますか?

はい、ご依頼いただけます。
1日の調査状況を見て追加調査を検討していただいたり、1日だけでは証拠が不十分な場合は、必要な日数だけ追加調査ができます。

浮気調査が失敗した場合はどうなりますか?

浮気調査の成功率は100パーセントではありませんので、万が一失敗した場合は後日無料で再調査を行っています。

浮気の証拠はどういったものですか?

不貞行為とは、夫婦・婚約・内縁関係にある男女のどちらかが、配偶者以外の異性と自由意志で肉体関係を持つ「貞操義務違反」とされており、法律上は民法第770条第1項に規定された、法定離婚事由として認められる離婚原因のひとつです。

不貞行為があったと推認できる状況が望ましいので、ラブホテルに出入り姿などです。

浮気相手の自宅に行っている場合は証拠になりますか?

不貞行為があったと推認できる状況であれば証拠になり得ます。例えば一人暮らしの異性宅に宿泊した場合など

浮気調査は何人体制が望ましいですか?

内容によって違いますので一概には言えませんが、平均1名~3名までが多いように思います。

例えば、勤務先からスタートした場合、出入り口が二箇所であれば2名体制といった感じです。(参照:調査員の人数について

急な依頼や動きに対応していただけますか?

はい、対応させていただきます。ただしその日の予約状況や時間がない場合には対応できない場合もあります。

ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ

24時間365日受付中

調査のこと、料金のこと、どんなご相談でも
誠実にお答えしたします。
お急ぎの方はお電話かLINEで!

SNSのDMからもご相談いただけます

メールフォーム

※メールで相談される方は受信設定をご確認ください

    は必須

    お名前 

    フリガナ 

    メールアドレス 

    電話番号

    お問合せ項目 

    ご相談お見積り面談予約その他

    ご相談内容 

    上記内容でよろしければ、チェックを入れ送信ボタンを押してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    探偵に匿名で相談できる
    無料CHAT

    LINEオープンチャットで現役探偵に相談

    誰にもバレずに匿名で、探偵にいろんなことを聞けたり、相談がでるLINEの無料CHAT
    参加者同士で悩みを共有したり、相談内容を参考にしたりと使い方はいろいろ。
    ※プライバシーに関わる質問等には答えられない場合があります。

    参加は簡単!一人で悩まずお気軽にどうぞ!